メニュー
  • 「小さないのち」は子どもを亡くした父母と家族の会で、当事者だけで構成するセルフヘルプ・グループです。
  • お問い合わせ
  • 小さないのちの仲間

子どもを亡くした家族の会 子どもを亡くした家族の会 小さないのち

  • グループ・つぼみ
    • 病児遺族グループ 小さい子
    • 病児遺族グループ 大きい子
    • 不慮の事故遺族グループ
    • 小さなつぼみ
  • 小さないのちについて
    • 会の紹介
    • 入会のご案内
    • スタッフ紹介
    • こころのケア
    • 書籍販売
    • 会報
    • インフルエンザ脳症について
    • 関連サイト一覧
  • 医療者の方へ
  • 代表ブログ
  • お知らせ
    • すべてのお知らせ
    • 病児遺族 小さい子グループ
    • 病児遺族 大きい子グループ
    • 不慮の事故遺族グループ
    • 小さなつぼみ
    • 医療者の方へ
    • 講演レポート
    • 事務局だより
    • その他
  • 小さないのちの仲間
  • お問い合わせ
  • HOME
  • お知らせ
  • その他
  • 2009/10/20 インフルエンザ脳症ガイドライン改訂版

    改訂版では、体験者の声をさらに反映することができました。 家族ケアの内容が詳しくなり 後遺症の告知の場面の対応も、新しく加わりました。 (37〜42ページ) インフルエンザ脳症ガイドライン改訂版  

    続きを読む

  • 2009/05/07 救急搬送との接点

    私坂下の最も尊敬する永田さんの依頼で 大日本住友製薬研究所で、インタビューを受けました。 大日本住友製薬 永田さんは、どんなところでも心電図がとれる医療機器を開発されました。 当会との出会いが、開発への功を奏したと言っていただけています。  

    続きを読む

  • 2009/04/16 グリーフカードみほん

    懸命な治療にもかかわらず亡くなってしまう子ども(患者)や家族のために 研究班でグリーフカードを発案し、発表しました。 このようなカードが手渡されることを希望した遺族は94%(=遺族140名対象の調査で78名回答中73人)でした。 病名を限らず、どの科でも、少し文言を変え…

    続きを読む

  • 2009/04/16 「インフルエンザ発症後急性死亡児に対す調査」(平成15年 大阪)

    安井良則1)3)、藤井史敏1)3)、奥野良信2)3) 1)堺市保健所、2)大阪府立公衆衛生研究所、3)大阪感染症流行予測調査会 1.はじめに 2.調査にあたって 3.結果 4.まとめと考察 ...................................…

    続きを読む

  • 2009/04/16 吹田市民が小児救急を考える取り組み

    発足したばかりの、「吹田市の小児救急をなくさないで市民の会」のお母さん方が今日うちにお越しになりました。  吹田市では、つい先日まで、吹田市民病院と吹田済生会病院の2か所で夜間救急をしてくれていましたが、4月から2か所とも中止になり、箕面市まで連れていかなければならなくなりまし…

    続きを読む

  • 2009/04/16 インフルエンザ脳症研究班班長との対談

    班長の森島恒雄先生(岡山大学医学部教授)にお話しを伺いました。 《研究班の役割と取組み》 坂下 研究班ではこれまでにどのような取り組みをされてきたのですか? 森島 全国でのこの病気の現状を調べることにしました。その結果、一九九八年から一九九九年では、217例(詳…

    続きを読む

  • 2009/04/16 産経新聞「文化」に掲載

    いのちの授業のことを書きました。

    続きを読む

  • 2009/04/16 朝日新聞のasahi.com.

    朝日新聞社からの原稿依頼で 朝日新聞のインターネットサイト「あたたかい医療」に執筆しました。

    続きを読む

  • 2009/04/16 世界乳幼児精神保健学会

    【学会抄録から】 The death of the partial self: Mothers’ views to the death of their own young children Hiroko Sakashita, Leader of "Chiisana…

    続きを読む

  • 2007/06/05 患者と家族が「生きる」ことを支える医療

    なかなか更新できなかったのですが、 「いのち」をテーマとして、いろんな病院や大学でお話し続けています。 2007年5月19日 読売新聞都民版朝刊

    続きを読む

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 4 »

カテゴリー一覧

  • 病児遺族 小さい子グループ
  • 病児遺族 大きい子グループ
  • 不慮の事故遺族グループ
  • 小さなつぼみ
  • 医療者の方へ
  • 講演レポート
  • 事務局だより
  • その他

タグ一覧

  • ご遺族対象
  • どなたでも
  • 医療者対象
  • 産科関係者対象
  • 子どもを亡くした家族の会 小さないのち
  • お問い合わせはこちら
  • お知らせ

  • 病児遺族 小さい子グループ
  • 病児遺族 大きい子グループ
  • 不慮の事故遺族グループ
  • 小さなつぼみ
  • 医療者の方へ
  • 講演レポート
  • 事務局だより
  • その他
  • 会の活動

  • 小さないのちについて
  • 入会のご案内
  • スタッフ紹介
  • こころのケア
  • 書籍販売
  • 会報
  • インフルエンザ脳症について
  • 関連サイト一覧
  • 掲示板・小さないのちの仲間
  • サイトマップ

本サイトはファイザー株式会社の協力で開設されました

Copyright @ 2019 Chiisanainochi All Rights Reserved.