-
2024/08/05
受付中【グリーフケア交流講座】
【対象】医師、看護師、グリーフケアに関心のある医療従事者 【目的】患者と遺族の医療体験を臨床に役立てていただくこと 【特徴】グリーフやグリーフケアの理論に基づいて進めますが、 理論は最小限にとどめ、深刻な告知~闘病中~看取りを通した 体験談を重点的にお伝え…
-
2024/02/22
終了しました【グリーフケア交流講座】
※次期は、9月8日、10月13日、11月10日、12月8日です。 発表者が替わり同様の内容ですが、近日中にご案内します。 【対象】医師、看護師、グリーフケアに関心のある医療従事者 【目的】患者と遺族の医療体験を臨床に役立てていただくこと …
-
2023/12/31
終了しました【遺族会ファシリテーター養成講座】
当会は、全員が遺族当事者のため 「わかちあい」の進行役も当事者が行います。 そのため定期的に研修を行っています。 これまで会員限定で行ってきましたが 病院主催の遺族会を始めよう と計画する医療者が増えてきましたので その計画…
-
2023/08/12
終了しました グリーフケア交流講座-第2期
【対象】看護師・グリーフケアに関心のある医療従事者 ※今期まで看護師さんの関わりを重点的にしています。 来季以降は医師と看護師、同じくらいにする予定です。 【目的】臨床に役立てていただくためのグリーフケア講座です 【特徴】グリーフやグリーフケアの理論に基づ…
-
2023/06/04
受付中【医療従事者限定】facebook非公開グループ
Facebookプライベートグループ 【小さないのち★子どもを亡くした家族からのメッセージ~】 をリニューアルしました 【目的】 亡くなった子どもの医療体験を伝えることで少しでも医療の現場に 貢献できれば、医療者の方々に少しでも感謝の気持ちが伝われば…
-
2019/09/08
【ご遺族&産科関係者対象】 小さなつぼみ(流産・死産)のつどい
第7回 「小さなつぼみ」のつどい 「小さなつぼみ」実施にあたり、目的は、「心のケア」と考えましたが 目標は、持たずに集まることにしました。すると 初回に参加された皆さんが、「役に立ちたい」思いをもって来られていました。 「誰かの、これからの役に立つことができたとき、自…
-
2019/04/21
【ご遺族&産科関係者対象】 小さなつぼみ(流産・死産)のつどい
第7回 「小さなつぼみ」のつどい 「小さなつぼみ」実施にあたり、目的は、「心のケア」と考えましたが 目標は、持たずに集まることにしました。すると 初回に参加された皆さんが、「役に立ちたい」思いをもって来られていました。 「誰かの、これからの役に立つことができたとき、自…
-
2019/04/14
【3月】20周年記念シンポジウム
「小さないのち」は、全員が子どもを亡くした家族で構成している自助グループです。 発足から二十年が過ぎました。この節目の年に下記の記念行事を行います。 限られた命を生きる子どものそばに身を置き、死別後も家族の声に耳を傾けている余谷暢之先生のご講演に続き、3人の会員が体験発表を行…
-
2019/03/20
【ご遺族&産科関係者対象】 小さなつぼみ(流産・死産)のつどい
第6回 「小さなつぼみ」のつどい 「小さなつぼみ」実施にあたり、目的は、「心のケア」と考えましたが 目標は、持たずに集まることにしました。すると 初回に参加された皆さんが、「役に立ちたい」思いをもって来られていました。 「誰かの、これからの役に立つことができたとき、自…
-
2018/11/01
第15回 子どもの死とグリーフケアについて考える交流講座
グリーフケアを遺族ケアと考える医療従事者が少なくありませんが、遺族の多くは、あくまでそれはグリーフケアの一部で、子どもの生前、闘病中を中心に、子どもと家族のために手を尽くしてくださる医療行為そのものと、人間的な配慮の数々が、結果的に死別後の悲嘆を根底で支えるグリーフケアになると考…