-
2018/11/01
第15回 子どもの死とグリーフケアについて考える交流講座
グリーフケアを遺族ケアと考える医療従事者が少なくありませんが、遺族の多くは、あくまでそれはグリーフケアの一部で、子どもの生前、闘病中を中心に、子どもと家族のために手を尽くしてくださる医療行為そのものと、人間的な配慮の数々が、結果的に死別後の悲嘆を根底で支えるグリーフケアになると考…
-
2018/10/17
【ご遺族対象】不慮の事故で子どもを亡くした家族 大阪のつどい
このグループの対象は次の要件を満たす方としています。 ・思わぬ出来事、いわゆる【不慮の事故】により子どもを亡くした家族 ・亡くなった子どもの年齢は、赤ちゃん〜おおむね15歳の【小児】 ・【こころのケア】を目的とする体験当事者 入会をご希望の方は、事務局にメールを御願いします。 …
-
2018/10/16
【ご遺族対象】病気で子どもを亡くした家族 大阪のつどい
【日時】2018年11月11日(日)13:30〜16:30 【場所】 関西学院大学梅田キャンパス1004教室(アプローズタワー10階) ホテル阪急インターナショナルや、梅田芸術劇場がある高層ビル内。 最寄り駅 阪急「梅田」駅 「茶屋町改札口」を出てから徒歩5分 場所が…
-
2018/10/07
【ご遺族&産科関係者対象】 小さなつぼみ(流産・死産)のつどい
第5回 「小さなつぼみ」のつどい 「小さなつぼみ」実施にあたり、目的は、「心のケア」と考えましたが 目標は、持たずに集まることにしました。すると 初回に参加された皆さんが、「役に立ちたい」思いをもって来られていました。 「誰かの、これからの役に立つことができたとき、自…
-
2018/09/12
【医療者対象】子どもの死とグリーフケアについて考える交流講座
グリーフケアを遺族ケアと考える医療従事者が少なくありませんが、遺族の多くは、あくまでそれはグリーフケアの一部で、子どもの生前、闘病中を中心に、子どもと家族のために手を尽くしてくださる医療行為そのものと、人間的な配慮の数々が、結果的に死別後の悲嘆を根底で支えるグリーフケアになると…
-
2018/09/12
【ご遺族対象】病気でこどもを亡くした家族 大阪のつどい
【日時】2017年11月19日(日)13:30〜16:30 ★この日は1週間前までに事前予約をお願いいたします 【場所】 関西学院大学梅田キャンパス1003教室(アプローズタワー10階) ホテル阪急インターナショナルや、梅田芸術劇場がある高層ビル内。 最寄り駅 …
-
2018/08/17
第14回 子どもの死とグリーフケアについて考える交流講座
第14回 「病院での闘病〜在宅で看取るまで オーストラリアにて」 内容 娘を襲った病気は悪性リンパ腫でした。「85%治る」と言われていたにもかかわらず、15%の中に入ってしまいました。私にとって最も過酷だったのは、再発が告げられたときでした。初発、再再発のとき以上に。そして…
-
2018/06/21
講演会のご案内 大阪のつどい
【日時】2018年7月16日(海の日)13:30〜16:30 【場所】 関西学院大学梅田キャンパス1405教室(アプローズタワー14階) ホテル阪急インターナショナルや、梅田芸術劇場がある高層ビル内。 最寄り駅 阪急「梅田」駅 「茶屋町改札口」を出てから徒歩5分 場所…
-
2018/06/17
第13回 子どもの死とグリーフケアについて考える交流講座
第13回 「愛娘との闘病生活で感じたこと 患者・家族と医療者の関係」 内容 40度の熱が続き、徐々にぐったりしていく次女。最終的に下された診断はEBウイルス関連リンパ増殖性疾患でした。幸い、早い段階で専門病院へ転院させてもらえましたが、ステロイド、抗がん剤治療、3度にわた…
-
2018/06/05
第12回 子どもの死とグリーフケアについて考える交流講座
第12回 脳腫瘍発症から「家で看取る」までの道のり 内容 頭痛とおう吐に子どもは苦しみ、ようやく明らかになった病名は脳腫瘍グリオーマでした。入院当日に意識不明となり、18時間かけて手術は行われたものの植物状態に。すべてがあまりに突然でした。混乱する家族への病院の医師・看護師の…