注意が欠如しているだけでなく空気も読めない
2022/12/02きょう看護師さんの授業のなかで、
コミュニケーション、対人関係における
それぞれの弱点について話し合った。
そこをどう補っていくことができるか?検討するため。
空気を読むのがムズカシイ
ということが話題に挙がり、
これ、私!と思い、
私も最近あったことを言いかけたのだけど、
(あまりに多いからか)一番最近のことが
ポッと消えてしまった。
授業終わってから思い出しても遅いのだけど
反省をこめて、日記に書いておこう。
整体の先生のところへ、週1で通っている。
私のお腰、良くなってきたけれど、治らない。
もっと良くなりたい!
その気持ちが溢れて、このところ、どうも
良くないことを言っているように思える。
空気が読めない者にも
さすがに、重ーい空気が漂い始めたら、何か感じる。
でも遅い、というものだ。
先日も、家に帰って、ダンナに確認したら
「またですか?ばかなんですか?」
と言われた~
私が言ったこと、というのは、
最近よく見るお笑い芸人さんが、
股関節の手術日まで決まっていたのに
(軟骨すり減り、激痛で、人工関節にするため)
1回、整体に行ったら、すっかり治った
と昨日テレビで言ってました~ という話。
これがアカン話題だと、私は思わなかった。
ダンナが言うには、
自分が整体に行ってて、その話はしない。なぜなら
「じゃあ、その先生のところへ行けば?」
に繋がる話かもしれないから、と。
はあー、そーなのかーー
そんなこと、言ってないし、思ってないし。
と私は弁解するのだけれど、
「だから、空気よめないって、言われるねん」
と返されてしまった。
つまり、アレだ。
私たちが、これまでに直面してきた
さらにつらい気持ちになる、他人の言葉、なども
「悪気はないんだろうけどね」と
よく当事者間で話題になる。
そのときは、そうそう!と言っておきながら
私自身が、空気が読めない一人なのだ・・・
よく日記にも書く「注意欠陥」と共存しがちな性質に思える。
そういうタイプの人間が、
たまたま子どもを亡くし、
たまたま自助グループを立ち上げ、
それが二十何年も続いていられるという
その秘訣は、
出会った方々の寛容さにある、としか思えない。