メニュー
  • 「小さないのち」は子どもを亡くした父母と家族の会で、当事者だけで構成するセルフヘルプ・グループです。
  • お問い合わせ
  • 小さないのちの仲間

子どもを亡くした家族の会 子どもを亡くした家族の会 小さないのち

  • グループ・つぼみ
    • 病児遺族グループ 小さい子
    • 病児遺族グループ 大きい子
    • 不慮の事故遺族グループ
    • 小さなつぼみ
  • 小さないのちについて
    • 会の紹介
    • 入会のご案内
    • スタッフ紹介
    • こころのケア
    • 書籍販売
    • 会報
    • インフルエンザ脳症について
    • 関連サイト一覧
  • 医療者の方へ
  • 代表ブログ
  • お知らせ
    • すべてのお知らせ
    • 病児遺族 小さい子グループ
    • 病児遺族 大きい子グループ
    • 不慮の事故遺族グループ
    • 小さなつぼみ
    • 医療者の方へ
    • 講演レポート
    • 事務局だより
    • その他
  • 小さないのちの仲間
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 日々のささやき
  • 2009/11/29 自分が嬉しいことを相手にもするのは、幼稚園児もします。

    昨日、授業中、先輩にあたる方が受けている指導を聞きながら いろいろ、考えた。 その方の職業は、臨床心理士で大学教員らしい。 発達の問題をもつお子さんと、個別に遊んでいる。 遊びながら、反応を調べている模様。 その子どもたちのもつ課題は、相手の気持ちを感じ取ることらしい。 遊びは…

    続きを読む

  • 2009/11/26 高熱の最中、学校ぎらいだったオカンと学校大すき息子の問答

    先日グチを書いた新型インフルエンザワクチン その順番を待つまでもなく、ダイキは新型に突入した。 夜、ふらふらと学校から帰ってきたので、 ヤバッと思い、すぐ病院へ。 なんでクラブまでするかな!と文句言いつつ。 とっても優しい若い先生は、 「新型インフルエンザですね、でも大丈夫です…

    続きを読む

  • 2009/11/20 趣味は紙芝居。夢は紙芝居師になること!

    来月は、小児科に勤務する方々に、1日中お話しをさせていただける日があったのに 新型インフルエンザメのせいで、飛んでしまい、 がっくり、へこんだのだけれど、 日曜日がまるまる空いたので! これまでずっと出たかった講座に受講を申し込んだ。 目指すは、紙芝居屋!じゃなくて(お菓子売ら…

    続きを読む

  • 2009/11/13 新型インフルエンザワクチン、うちの子にだってほしいし

    きょう(2009.11.12.)の朝日新聞朝刊で 「余りワクチン親族に」 という見出しが目に留まった。余りワクチン?? 新型インフルエンザワクチンを接種するには、優先順位がある。 記事は、「○○病院の医師が、医療従事者用に配られた新型インフルエンザワクチンの 余りを、同病院職員…

    続きを読む

  • 2009/11/10 10年ひと昔といいますが、老い(若返り)を切実に考えた瞬間

    赤ちゃんの死について考えるセミナーに出席し、お話しをさせていただいた。 赤ちゃんとは、どのくらいから、どのくらいまでを言うのだろう。 一般的には、子どもと呼ぶには小さすぎる時期、というイメージかもしれないが、 「私の赤ちゃん」として言う場合、 両手に抱くくらいの赤ちゃんは、とて…

    続きを読む

  • 2009/11/01 インフルエンザ脳症はビスケット丸呑みで起こると思った私

    ある病気のため、治療中の子どもに付き添っているお母さんから 入院中の不安を聞いていると、 不安は、子どもの病状のことだけではない。 なんと、先生の顔色だと言う。 どういうことを言うと、先生が不機嫌そうな顔をするか。 詳しく聞いてみると、同じことを何度も尋ねたり、 先が見えない中…

    続きを読む

  • アーカイブ

  • 2023年

    • 3月(26)
    • 2月(28)
    • 1月(31)

    2022年

    • 12月(31)
    • 11月(30)
    • 10月(31)
    • 9月(30)
    • 8月(31)
    • 7月(31)
    • 6月(30)
    • 5月(31)
    • 4月(30)
    • 3月(31)
    • 2月(28)
    • 1月(31)

    2021年

    • 12月(31)
    • 11月(30)
    • 10月(31)
    • 9月(30)
    • 8月(31)
    • 7月(31)
    • 6月(30)
    • 5月(31)
    • 4月(30)
    • 3月(31)
    • 2月(28)
    • 1月(31)

    2020年

    • 12月(31)
    • 11月(30)
    • 10月(31)
    • 9月(30)
    • 8月(31)
    • 7月(31)
    • 6月(30)
    • 5月(31)
    • 4月(30)
    • 3月(31)
    • 2月(29)
    • 1月(31)

    2019年

    • 12月(31)
    • 11月(25)
    • 10月(27)
    • 9月(21)
    • 8月(44)
    • 7月(23)
    • 6月(15)
    • 5月(2)
    • 3月(1)
    • 2月(3)
    • 1月(6)

    2018年

    • 12月(3)
    • 11月(2)
    • 10月(7)
    • 9月(11)
    • 8月(2)
    • 7月(4)
    • 6月(1)
    • 5月(2)
    • 4月(3)
    • 3月(6)
    • 2月(1)
    • 1月(1)

    2017年

    • 12月(5)
    • 11月(6)
    • 10月(5)
    • 9月(6)
    • 6月(4)
    • 4月(1)
    • 3月(3)
    • 2月(5)
    • 1月(3)

    2016年

    • 12月(4)
    • 11月(12)
    • 10月(2)
    • 9月(2)
    • 8月(2)
    • 7月(3)
    • 6月(4)
    • 5月(9)
    • 4月(14)

    2015年

    • 12月(1)
    • 11月(3)
    • 10月(7)
    • 9月(9)
    • 7月(1)
    • 6月(1)
    • 5月(4)
    • 4月(5)
    • 3月(4)

    2014年

    • 8月(2)
    • 6月(3)
    • 5月(1)
    • 4月(3)
    • 3月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(3)

    2013年

    • 12月(1)
    • 11月(2)
    • 10月(5)
    • 9月(3)
    • 8月(2)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(3)
    • 4月(4)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(8)

    2012年

    • 12月(4)
    • 11月(4)
    • 10月(4)
    • 9月(4)
    • 8月(3)
    • 7月(1)
    • 6月(3)
    • 5月(3)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(3)
    • 1月(4)

    2011年

    • 12月(3)
    • 11月(4)
    • 10月(4)
    • 9月(5)
    • 8月(5)
    • 7月(3)
    • 6月(3)
    • 5月(9)
    • 3月(3)
    • 2月(4)
    • 1月(1)

    2010年

    • 12月(4)
    • 11月(2)
    • 10月(4)
    • 9月(5)
    • 8月(8)
    • 7月(7)
    • 6月(7)
    • 5月(3)
    • 4月(2)
    • 3月(5)
    • 2月(7)
    • 1月(5)

    2009年

    • 12月(6)
    • 11月(6)
    • 10月(5)
    • 9月(8)
    • 8月(11)
    • 7月(7)
    • 6月(10)
    • 5月(9)
    • 4月(5)
    • 3月(8)
    • 2月(3)
    • 1月(4)

    2008年

    • 12月(6)
    • 11月(9)
    • 10月(9)
    • 9月(6)
    • 8月(5)
    • 7月(1)
    • 6月(2)
    • 5月(1)
    • 4月(4)
    • 3月(2)
    • 2月(2)
    • 1月(1)

    2007年

    • 10月(1)
    • 7月(2)
    • 6月(2)
    • 5月(3)
    • 4月(2)
    • 3月(2)
    • 2月(2)

    2006年

    • 12月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(1)
    • 7月(3)
    • 6月(1)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
    • 3月(1)
    • 2月(1)

    2005年

    • 7月(2)
    • 6月(3)
    • 5月(3)
    • 4月(1)
    • 2月(1)
    • 1月(3)

    2004年

    • 12月(2)
    • 11月(1)
    • 10月(1)
    • 9月(1)
    • 8月(3)
    • 7月(3)
    • 6月(3)
    • 5月(1)
    • 4月(2)
  • 子どもを亡くした家族の会 小さないのち
  • お問い合わせはこちら
  • お知らせ

  • 病児遺族 小さい子グループ
  • 病児遺族 大きい子グループ
  • 不慮の事故遺族グループ
  • 小さなつぼみ
  • 医療者の方へ
  • 講演レポート
  • 事務局だより
  • その他
  • 会の活動

  • 小さないのちについて
  • 入会のご案内
  • スタッフ紹介
  • こころのケア
  • 書籍販売
  • 会報
  • インフルエンザ脳症について
  • 関連サイト一覧
  • 掲示板・小さないのちの仲間
  • サイトマップ

本サイトはファイザー株式会社の協力で開設されました

Copyright @ 2019 Chiisanainochi All Rights Reserved.