-
2025/10/31
意識云々より通じ合うことが一番
奥様が、突然倒れて療養中の方と 仕事で時々ご一緒する。 お子様はなく、ご夫婦で 静かな幸せを営んでこられた御家庭。 ご主人の苦悩は深い。 この方、遺族会という場をご存知で 私に「行ってみようかな」 と言われたことがある…
-
2025/10/30
駅の仕事いっぱいあると思った
駅のトイレで並ぶと、 諦めて乗ろかな? いや、やっぱり行っといたほうが と葛藤する。 前に、電車が止まって困ったから。 そうして順番が来て、入るなり 電車が来るアナウンスか聞こえ 慌ててすっ飛んで、乗って、 あれ…
-
2025/10/29
便利さだけを求めていない人はいる
AIという言葉、よく耳にするようになった。 人工知能だということ、 なんとなく理解できる。けれども、 もう1つよく耳にするようになった チャットGPTについては ぜんぜん理解できていなかった、と きょう知った。 ある会…
-
2025/10/28
私が行くまで待っててくれるそう
「つどい」のつづき。 しばらくシーンのあと 「私は娘の気持ち、聞けました」 という人が現れた。 えっ?どういうこと?? 「ミディアムさんが言うには」 と話し始めたとき 「ミディアムさんて誰ですか?」…
-
2025/10/27
「つどい」でちょっとシーンとなる時
お子さん亡くされたお家を訪ねると その子がどんなに可愛がられてきて 今も変わらず愛されているかを 目の当たりにする。 先日訪ねたお宅では 等身大の人形がソファーに座っていて 子ども服を着ている。 てっきり、お嬢さんが着…
-
2025/10/26
優しい病院の優しい環境で見送ると
あゆみが亡くなったあと、 私は日を追うごとに辛くなってゆき 助けを求めたのは、看取った病院の 医師だった。 残された親のケアはありませんか? 医師は申し訳なさそうに言った。 「そういうのは…ないのです。」…
-
2025/10/25
患者として一人を大事にしてくれる感じ
大病院の、骨密度を測定(撮影)する 技師のおにいさんも、優しかった。 金具やボタンの付いていないシャツを 2枚重ねていたら、 とても申し訳なさそうに 「1枚だけになって貰えるでしょうか」 と打診のように言われたので 勿…
-
2025/10/24
今年もインフルエンザの季節到来
大病院の整形外科が終わったら 近所の開業医でインフルエンザワクチン。 それと先日提出した検便の結果。 ちょっと待てよ。 整形は撮影があるから 金具やボタンがないTシャツだけだ。 一旦帰らないと。下着つけに。 きっと診察…
-
2025/10/23
病棟は退院の追い出しすさまじい
きょうは大病院の整形外科受診の日。 待ち時間長いので、掲示物をぼんやり 眺めていたら、相変わらずだ。 入院患者の、投書箱への苦情が 愚痴ばっか。 ところが一件、確かにひどい。 そりゃ怒るわ。 この患…
-
2025/10/22
声かけて一回も役に立てたことないけど
なぜ、この人たちに声かけるとき ドキドキするんだろう。 どうしよ、どうしよ、と思ってから 「乗りますか?」と声かけた。 駅のプラットフォームに立つ 盲導犬を連れた全盲の人。 「はい」と返事が返ってきた。 じゃ乗らないと…