-
2010/03/27
唯一かけがえのない一人なのだから
いのちの教育に関する講習会に出席した。 私もおなじようなことをやっているが 私は病気の話が中心になる。 それが身近にあったから、という理由だけで。 講師の先生は、戦争の話を中心にされた。 とてもいいお話だった。 ところが、こうおっしゃったとき えっ?と思う。 「よく末期がんの患…
-
2010/03/15
わが子を認めたい気持ちから
きょう小児科学会倫理委員会が開いたフォーラムがあって あゆみの看取り前後の話をした。 医療の話、というよりも、いのちの話をしたので、いつも以上に、 自分の内面の、かなり深いところを開いた。 話すことは平気だし、知られることも平気なのだけれど 話したあとで、しんどくなるのは、なぜ…
-
2010/03/08
体験のちがい、年齢の差も超えて、励まされた
リビングライブラリーという なにか特徴のある人が、本になる活動に協力した。 私は、自身も当事者であり「子どもの遺族会」を運営してきた人 という位置づけで、本になった。 借り手に、体験談を話したり、いろんな質問にお答えしたり 逆に、深い身の上話を聴かせていただいたり、楽しかった。…
-
2010/03/06
かちかち座 新人座員でございます。
紙芝居デビューを果たした。 小児病棟にあるプレイルームに、 知人と二人、出向いた。 芸名?は、かちかち座と命名した。 拍子木カチカチの、かちかち座。 私が演じたのは こぞうと、おしょうと、マヌケなやまんばが出てくる ちょっとこわくて、ちょっと笑える、昔話。 へたくそだけど、まじ…
-
2010/03/02
いい・いや では測れない人間の感情
自分がされるといやなことは、人にもしない という考えは、正しいと思う。 これ、幼稚園児でも理解でき、心がけてくれるが 自分がされて嬉しいことを、人にもする という考えをもつ大人が、案外多くいて 遺族はつらい目にあうことが、多々ある ということを、先日ここで書いた。 私は、最近、…