軸足は置き換えない情報提供のありかた
2025/06/25お子さんがなくなった後
犬を迎えて気持ちが和むかた
犬を勧められ気分害すかた
違いはどこにあるか、考えた。
第三者として心に留めておきたいのは
じゃあ犬がいい!
といった安易な発想であれば
なくなった子どもの「代替」の発想が
いくらか含まれているかも知れない。
この子を◯◯ちゃんだと思って的な?
子どもをなくした壮絶な悲しみを
埋め合わせるような方策はないわけで
そういう発想でいくと、
犬に限らず、何を提案しても
通じないと思う。
軸足を別の何かに置き直すのではなく
◯◯ちゃんのそばに置いたまま
伝えたいことがあるなら
そのものの良さを言えばどうだろう。
動物の良さ
土いじりの良さ
寺社めぐりの良さ、、、
そういう意味では「タイミング」
なのかもしれない。
つらくてたまらなくても
ご自身の判断と選択で
始めたり取り入れたりする人はいる。
そして「想像以上に良かった」の声から
飼ってみなければわからなかった
ということ。