見ていた親も、見ていなかった親も、つらい

2024/05/12

あゆみのように、突然の病気で

いきなり救急車に乗って行って

助からない子のお母さんと話すことがある。

 

こういう場合には

「長い闘病があって亡くなるのは

子どもも、親も、もっとつらいと思う」

と言ってなぐさめられること、

世間的にはあるけれど

短ければいい、という考え方

親にはない。

 

じゃあ、急病の子どもの親が

みんな同じことを考えているか?

ということ

そうではないこと、きょうも気づいた。

 

私は、そのお子さんのお母さんを

ずっとそばで、よくやられた、と思っていた。

早めに病院も連れて行って

一晩中そばで様子を見て

朝早く、また病院に連れて行って、

そこからの急変。

 

ところが

辛そうにしていたのに

泣いていたのに

気づいてあげられなかった

と強く自分を責めておられる。

 

病気に気付いていなかったのは

私も同じ。

だから、私は、

一人で寝かせていた。

そして離れたところで用事をしていた。

 

様子を見に行ったら、

すでに意識がなかった・・・

だから、苦しんでいるところも

泣いているところも

知らない。

見ていない。

 

見ていたら、

そうか!

見ていたのに、となるわけだ。

 

親って、つらい。

 

私は、そのとき離れたところにいて

確かに、用事もしていたが

炊事しながら、テレビを見ていたし

洗濯機を回している間に、ものを食べたりもした。

 

なんてことだ。

もっと自分を責めて

もっと自分を追い込んだほうがいいのか

と、今更ながら考えてしまう。