看取ってからも探してしまう親しか知らない
2025/03/10明日で、東日本大震災発生から14年。
2520人もの人が、いまも行方がわからない。
大変な人数だと思う。
さらに、そこに含まれていないのが
身元がわからない外国人らしい。
祖国では帰りを待ち、どこに姿を消したか
分からないまま暮らす家族がいるはずだ。
そのやるせなさを考えていたとき、
信じられない記事が目にとまった。
「消えた子」と呼ばれている。
義務教育を受ける年齢で、所在が確認できない子が
2024年だけで、74人もいるという。
これは日本の話。
だから、あのような不可解な事件が。
身長110センチの女の子の遺骨が
アパートから見つかった、って
子どもいなくなったら
親は血眼になって探し回るはずなのに。
というのは、すべての親のことではなく
捜索願も出さず、探していなかったのだ・・
どうにかして助けようとしても
誰の力も及ばず、亡くなって、
お別れし、埋葬し、供養し、、、
それでも探してしまう
という親ばかりと出会っているので
世の中、私の知らない信じられないこと
まだまだ、ある。