人がもっとも変化し成長する時期

2025/04/04

会の「会計」をひとまず終えて

ちょっと滑りに来た。

桜の花が咲く季節から

私は真冬に舞い戻り。

 

志賀高原はきょうも雪が降った。

スキーウエア着ても寒くて

中にダウン着ても寒かった。

 

今シーズン、最初にここに来たのは

12月のことだった。

そのとき泊まった温泉宿にまた泊まり

そのとき晩ごはん食べた居酒屋に行き

気づいたら同じもの注文していて

時間がタイムスリップしたみたい。

 

いや、そんなことはなかった。

何もかも同じようで、

一人だけ違っていた。

それは、この店で働く女性の赤ちゃん。

 

前来た時、驚いた。

生まれたばかりの赤ちゃんを

片手に抱えて注文聞いたり

料理運んだり。

 

あの時の赤ちゃんは

背中にいた。

首がすわり、大きくなっていた。

 

相変わらずよく働く。

働かなければならない事情でも

あるのかもしれない。

えらいなあ。

ママは強い。

 

私の時間は

止まったままのような感覚なのに

時は確実に刻まれていた。

 

その子見ながら思った。

人間にとって

人生において

もっとも大きな変化を遂げる時期が

この頃なんだなあ。