そしたら私は、五体満足だと言えるだろうか。

2009/07/06

先日、講演を頼まれた学校の先生から、お礼状が届き、
学年だよりが同封されていた。
そこに書いてある言葉に、私はちょっとだけ、引っかかった。
「五体満足に生まれたことだけで、もう私たちは幸せなのです」

五体って、何だろう?と考えたことがある。
頭、胴、両手、両足に分けたら、四体だし、
胴を、上半身と下半身に分けて、五体なのかい?と。

多くの人が集う場所では、五体が十分ではない人が、必ずいると思う。
一見、十分そうに見える人にだって、
きっと本人だけが知る不具合は、あるだろう。
なのに、普通に耳にする、この言葉。
ほとんどは、健康体の人が、言う。
これを最低限の幸福であるかのように。

のちに私は、五体とは、身体の部分ではなく、心身の全体だと教わった。
体と心が、ともに健康であることは、好ましい。
けれども、健康を保つことができないときも、ある。

私たちは、子どもを失ったとき、
失ったのは、「その子」だけでなく、
いっしょに、自分の中の「なにか」をも失った。
1つや、2つではない気さえする。
とても大きな存在を失う。ということは、そういうことなのだと思う。
思えば、私たちもまた、五体満足ではないと、言えるのかもしれない・・・

幸せのかたちを、規定してしまうと、
当てはまらない人を、浮き彫りにしてしまう。
生きづらい人を、生み出してしまう。
幸せとは、「状態」をいうのではなく
条件が欠けているなかでも、それにもかかわらず、
自分なりに感じる、「実感」だと思う。