初心者でいいから練習して弾いてほしい

2025/03/27

ストリートピアノの使用をめぐり

設置者が謝罪する事態になっている。

え?みんなにいいことして

何で苦情が出たり、謝ったりするわけ?

しかも、ついに撤去する方向に。

 

ことの発端は、

このピアノを弾く人たちが

下手だったことらしい、。

 

下手なピアノを聴かされることに

苦情が殺到し、運営者が貼り紙をした。

「お願い 練習は家でしてください。

練習を重ねて、つっかえずに弾けるようになってから

ここで発表していただけたら幸いです」と。

 

このことについて、

私は、半分共感でき、半分疑問をもった。

 

楽器は、練習するのが当たり前。

ストリートピアノで弾いていても

つっかえずに弾けるようにはならない。

でも、家で練習しても、

つっかえずに弾けるようになるには

年数がかかってしまう。だから、

つっかえてもいいから、練習したうえで

聴かせてほしいな。

そして、1曲、2曲、せいぜい3曲

弾いたら替わってほしいな。

いくら上手でも、弾き続けるのは

ストリートピアノにふさわしくない。

 

ところが、運営者の貼り紙のコメントは

まだ続いていた。

「誰かに届いてこそ音楽です。

手前よがりな演奏は苦音です」と書いたらしい。

きっつー

だから、またしても苦情が殺到してしまった。

 

場所も、フードコートという

食事や会話を楽しむ場所だったこともあり。

きっと、運営者は

素敵な演奏を聴きながら、お食事を

なんて狙ったのかもしれないが・・・

 

私が知るお母さんは

亡くなったお子さんが習っていたピアノを

引き継ぐように習い始め

早いうちにストリートピアノを弾いた

と聴いたので、驚き、感激した。

 

まだ上手ではない、と聞いているが

習い始めなのだから、当然。

でも、習って、練習して

曲を弾く

ということが、素晴らしい。

 

高速ねこふんじゃった、は

曲でも演奏でもないから。