自分の子だけでも大変なのに何故?

2025/05/11

母乳の寄付があること、知らなかった。

とても小さく生まれた赤ちゃんは

母乳でなければ、深刻な腸の病気に

なりやすいらしい。

でもママの母乳が出なければ・・・

 

母乳がたくさん出る人は、いる。

私の友人も、出て出て出すぎて

「母乳あげます、の看板出したいわ」

なんて言ってた。

 

ところが、そう簡単にあげられるのではなく

まず提携クリニックで受診が必要。

その数が少ないらしい。

赤ちゃん連れて、行けるだろうか・・

 

そして、完全母乳で育てているのが条件。

それは当然でしょう、と思うが

海外では、自分の子には授乳せず

母乳を販売して生計を立てる人がいるらしい。

胸がいたい。

 

このボランティアをする母親たちは

衛生面に気をつけて

飲食にも気をつけて

自分の子育て以上の配慮をもって

寄付している様子を知り

感動した。

 

自身がとても大変な時期に

なぜそこまでできるのだろう。

大変なことをしている人だから

さらに大変な状況にある母親の気持ちが

痛いほどわかる、ということかしら。

 

献血のように、母乳の寄付も、

もっと広く認知されて

必要なすべての赤ちゃんに

行き渡るようになるといいな。