自分も「ケア」する人の一人
2025/08/08スピリチュアルケアにはいろんな種類
いろんな考え方が存在するが
どこに行けばしてもらえるのか?
どんな人にしてもらうといいか?
といった疑問がよく挙がる。
今回、講師と話していて気付いたのが
「人」に自分も含まれることが
見落とされがちであること。
勿論、別の適任者と出会えるといい。
でも自分で自分をケアすることも大事。
そして、
どこで?の問いは、
本当に人それぞれだと思う。
自然に囲まれた所がいい人もいれぱ
住み慣れた自宅が一番安らぐ
という人もいるだろう。
で、思い出した!
ずっと以前、
あゆみが亡くなってまだ日の浅いころ
催眠療法のようなものに行った。
受けて良かったという知人の勧めで
退行催眠という治療を行っている
神経内科クリニックに。
結果的に、私は催眠にかからなかった~
内心、ええ加減な医者やと思った。
だから私は、自分で自分をケアする
という考え方に関心をもつようになった。
で思い出したことは、
「あなたが一番安らげる場所をイメージしてください」
と言われて、いろいろ思い浮かべて
自分の部屋の布団の上にしたのだった。
まあ、さっぱりかからなかったのだけど。