「過去のつらい」がカッチーン

2019/12/06

きょうは、「過去のつらい」を思い出そう、と思わなくても

勝手に思い出した。

仕事帰りの電車、くたくたで、席1つ空いてて、ヤッホ。

そしたら、座れなかった4~5才の女の子が近くにいて

「座るー」と言っている。

私、ちら、ちら、と左右見て、

替わるとしたら、私じゃないな、と判断し、居座る。

 

その子が「座る」と言っているのは、床になのだった。

あ、端っこだし、いいんじゃない?と思った。

小さいタオルとか、持ってない?

紙でもいいやん。とか、勝手に思う。

そしたら、お母さん「だめ!」と言う。

 

ここで、「過去」が蘇った。

私には、鬼のようにコワイ「神戸のおばちゃん」がいた。

父の姉で、職業は助産師。

祖父が倒れたとき、この叔母が、私を神戸に連れて行ってしまった。

といういきさつは、当時の私は理解できず

夜、「帰る~帰る~」と泣いた記憶は鮮明にある。

翌日、叔母は、私を遊びに連れて出たように思うが、その帰り、

電車で席がなく、立ったまま、眠くて眠くてたまらなくなった。

子どもにとって、眠いのを我慢するのは、お腹すいたのを我慢するより、きつい。

その時、寝たら「だめ!」と言われた、あの声が蘇ったのだ。

こんなところで置き去りにされたら、コマル・・・

と恐怖を覚えた私は3才で、一番古い記憶。

 

あれ、ほぼ誘拐+虐待だぞーーー

母によると、祖父が落ち着きしだい、迎えに駆けつけたそうだが

そのへん、ぜんぜん覚えていない。

私にとっては、母もコワイ人なので、

まあ、神戸のおばちゃんと似たり寄ったりで。

 

斜め前では

「座りたいー」「だめ!」が続く。

お行儀悪いとか、大事なことだろうけれど

でも、もうこの時間なんだし、きょうだけ大目に見てあげても

ねえ、お母さん・・・

 

過去と現在を行き来しながら

キビシイ母の元に育つ娘のつらさ、「わかるでー」

と心のなかで語りかけていた。

 

そして、ついに、カッチーン

だめ、だめ、ってこんな時間まで、こんな小さい子を連れ回してた

あんたのほうが、どうかしてるで!親として  ←言わなかったよ

コレだ!

「過去のつらい」を自覚なく持ったままいることの弊害。