幼稚な発言したからって脅迫は

2025/04/01

一昨日書いた、27歳の県議会議員、

「どのトイレにもナプキンを置いてほしい」

では、政策にならないだろうし

(紙オムツも、あるに越したことないし)

27才県議の本気に首をかしげたが、

その後、この県議の事務所に、

8000通もの殺害予告が届いて

被害届が出された。

 

「いい歳して非常用ナプキンを持ち歩かない

〇〇議員を殺害します!」

といった内容らしい。

もう恐怖。

誰が何を発信してもいい。

ただ、議員という立場上

批判はされる。

公人は、いいこと言っても、される。

そうして成長していけばいい。

でも脅迫はだめ、論外。

匿名だとバレないと思っていても

これは間違いなく逮捕されるな。

でも、いくら逮捕されても

恐怖心は残る。

周囲の人にも残る。

でも、この県議、

批判をバネに成長していけるだろうか?

記者会見を開いて、こう語っている。

「大変恐怖を感じている。

県議として責任を果たすために仕事している」

んーー

どのトイレにもナプキンを置くことを

どれくらいの県民が望んでいるか

想像が働かないまま

責任を果たしている「つもり」なのが

んーーー

私が暮らす尼崎市なんて

公共のトイレに

「トイレットペーパー持ち帰らないで」

の貼り紙があり、悲しくなっちゃう。

トイレ借りるだけじゃなく

窃盗までしちゃうん。

ナプキンなんぞ置いたら

すぐなくなるな・・・