山のいただきをすーっと越えた日
2021/02/01はじめての命日(一周忌)は
向かっていくときが苦しい。
みなさんそうおっしゃるが
私も、心臓が苦しいくらいに苦しかった。
昨年の今ごろは、こうだった。
可愛かった。幸せだった。
あのとき、こうしていたら
あのとき、別の行動をとっていたら、
そのあとの全部が違っていたかも、と
実際にあったことと、実際にはなかったことが
次から次からへ、襲うように持ち上がって、、、
あと1週間というくらいになると
今からこんなに苦しかったら
当日は気がへんになるんじゃないか
と思ったが、
儀式的なことは、当日前の日曜日に行い
その日は親族も集まるので、動かされ続け
本当の当日というのは
私は日が暮れるまで一人で過ごしたが
言うなれば、無感覚に近い日だった。
そのことが、少し不思議だった。
当日に至るまでに使い果たしたからだろうか。
気力、体力、ありったけの怖さ。
そうして長い一日の終わりに、思った。
きょうまで怯えて過ごしたのは、私自身。
でも、きょうは、あゆみの日。
あゆみは、私を追い込んだりしないんだ・・・
そう、するわけがない。
いかにも都合のいい取りようだけれど
本当に、すーーーっと
高い高いと思っていた山のいただきを
越えていけた。二人で。
 お問い合わせ
お問い合わせ 小さないのちの仲間
小さないのちの仲間