恐怖を感じる画像や映像は苦手
2025/11/162009年に始まった裁判員裁判、
これまでに2人の知人が参加している。
詳細を他言してはいけないそうで
1人は何の裁判か教えてくれなかった。
もう1人は、幼児虐待とだけ教えてくれて
それ以上は尋ねなかった。
そのとき思ったのは
私だったら、過剰に反応してしまい
冷静な判断などできないだろうこと。
ところで私、YouTubeなどで、
たとえば落下しそうな場面や
大怪我しそうな場面など
その先を予想するより先に、替える。
テレビでは映し出されないところまで
目にすることを、避けている。
具合が悪くなるほど苦手。
なので裁判員に選ばれたら
参加するつもりはあるけれど
大丈夫なのか… 揺れていた。
そしてきょう、驚きの記事を見た。
裁判員の精神的負担に配慮して
被害者の凄惨な被害写真は
見なくてよくなったそう。
イラスト化されたことで。
何も知らなければ安堵しただろう。
ところが、ここに大きな問題が生じていた。
お嬢さんを犯罪被害で亡くした
お母さんの涙の訴えに心が動いた。
(つづく)