-
2020/11/20
生まれ変わっているわが子に会いたいか?
途中から見た番組なので、間違った内容になるかもしれないが、 小さい息子さんが、「前のお母さんは」と話すようになり 前世ことを言っていると気づいた母親が その子が前に生きていた年代や、死因などを把握する。 交通事故で亡くなったことや、事故…
-
2020/11/19
どこに行っても関西弁はよく響く
外食中は、食べ物を口に運ぶとき以外 マスク着用が推奨されているようで 「できる?」とか言いながら、空港のとんかつ屋に入った。 私は2人連れで、4人席に通してもらう。 その前に、検温と手の消毒。 席は定員の半数にしているらしい。 …
-
2020/11/18
子どもを断念する意味わからない
テレビつけるたび夫婦別姓のニュースをしている。 研究業績などは名前を変えるわけにいかない事情、よく理解できる。 基本的に、結婚する二人が望むとおりがいいんじゃないのかな。 調査によると、姓を変える問題で 結婚を断念したカップルや、子どもを断念した人までいた…
-
2020/11/17
車がへこむの嫌だったから
蕎麦好きの来客に 一回ここの蕎麦食べてほしかった!とかなんとか 講釈を垂れながら連れて行った蕎麦屋の前で、考え込む。 思い切って入るか、やめとくか。 すごく悩んで、入ることに。 というのも駐車場が1つしか空いていなくて、 右…
-
2020/11/16
亡くなったお子さんたちに育てられる
昨日、もう1つ思ったこと。 生きている子どもの親は、自分の子のこと平気でけなすが それが美徳のひとつ、とでも思っているのだろうか? 手土産を「つまらない物ですが」と差し出すみたく。 亡くなった子の親は、ぜんぜん違う。 自分の子を、…
-
2020/11/15
子どもを褒めたり自慢したりする話すき
オンライン(Zoom)でわかちあいを行った。 きょうは、私は大きい子グループの進行を担当し お子さんたちの個性や才能に惹かれながら お父さんお母さんの話を聴いていて、 もっと一杯ほめて、ほめて、と思ってそう言ったら 出るわ、出るわ。  …
-
2020/11/14
きっと「いっぱい泣いてくれてありがとう」
「いつまでも悲しんでいたら〇〇ちゃんが悲しみますよ」 と言われたとき、言い返しそうになった言葉を 先日お母さんから教えてもらった。 「その言葉、あなたも子どもを亡くしてから言ってください」 ああ、そういう返し方があるんだ と今更な…
-
2020/11/13
なくてはならない人を襲う事故
乳児のベビーベッドからの転落事故防止の記事を見て 思い出した。 入院中、ベッドから落ちたお子さんがいた。 そのときは、動き回るほど元気だったが 病気が悪いほうに向かっていき、のちに亡くなった。 あのときベッドから落ちていなければ・…
-
2020/11/12
心も大事だけれど体も大事なので
昨シーズンは、腰を骨挫傷というケガをし その前のシーズは、肩をけん盤断裂という大ケガをし 今シーズンは、どこをケガするつもりか、 考えると恐ろしくてたまらないので トレーニングジムに行くことにした。 半年以上安静にしていたため、 …
-
2020/11/11
わけもなく耳鳴りが始まった
昨日のつづき 子ども用のリュックサックを買ったあと ダウンジャケットもほしかったが、 さらにお高く、子ども用というわけにもいかず ユニクロの、ウルトラライトダウンにしておいた。 10分の1の価格だった~ そのユニクロの店内で…