-
2021/09/07
想像こえた小さい子の危険な行動
久しぶりに乗った通勤電車、混んでて疲れたし 帰ってきた駅のホームで、ベンチに腰かけた。 人が減ってから階段上ろうと。 「密」にイライラしたら、あかんから。 で、目の前の表示に?!?! 通過列車専用の側は、ホームに鉄の柵がある。 …
-
2021/09/06
人に言うことと自分が違ってたらあかん
出かける前に荷物が増えて、大きな鞄に入れ替えた。 鞄を探してたら、時間ぎりぎりになってしまい 小走りで駅のエレベーターへ。 以前、このエレベーターで、車いすの女性から 苦言を呈されてから、階段を使うようにしているが きょうだけゴメン!と。 &n…
-
2021/09/05
一番苦しい日を静かに過ごすことは難しい
事故でお子さんを亡くされた方とお話ししていて これはつらいなあ、と思ったことが 亡くなったときの状況だけでなく、 亡くなった日までも 病気で亡くなった子のようにはいかない。 病気によっては、発症した日に亡くなることもあるが …
-
2021/09/04
あの子だ!18年前の記憶が戻った
昨日、知人にもらったメールのことを書いたが 書いているときは、ぜんぜん気づかず、 あっ!となった。 浮かんだのは、18年前に住んでいた十三の家。 この家は、建て替えて跡形もないが あそこで、その記事、見た! あの子だ! …
-
2021/09/03
まさに「奇跡のいのち」だと思った
知人が、1つの記事を転送してくれた。 小学5年生の女の子が、北海道の石狩川に転落した。 助け上げられた時には心肺停止状態で すでに45分が経過していた。 息をせず、心臓も止まって、45分も経っていたら 誰もが死を予想するだろう。 …
-
2021/09/02
2回目のワクチン接種でびびった
ワクチン2回目の接種に行ってきた。 接種後、15分間座っている部屋で、突然 ガシャン きゃ~!って。 椅子に座っていた男性が、椅子ごと倒れ そばの女性が悲鳴を上げるが 見ると、男性、意識がなく痙攣している。 …
-
2021/09/01
亡くなったと言ったら謝られる背景
朝、ドラマ見ながら、また一人迷走した。 主人公は、東日本大震災の経験を経て、気象予報士になった。 もう一人の女性も、阪神淡路大震災を経てなったと言う。 それを聞いた、別の気象予報士が 「ごめんなさい」と言う。 次は「つらいことを思…
-
2021/08/31
「年齢はただの数字」っていい言葉
昨日、93才のマクドナルドの店員さんのことを書いたが きょうテレビで見た女性は、日本最高齢インストラクター。 このかたも、驚きの90才。 バーベルをひょいひょい上げたり ぶら下がって両足を水平にしたり 開脚して胸を床につけたり …
-
2021/08/30
「人は何才からでも」と思える人発見
マクドナルドは、全国に2900店舗あり、 その中で、最高齢の店員さんの年齢は、 驚きの93才! ひぇー しかも24時間営業の夜間勤務だという。 この方、定年退職まで電気工事士だったそうで この年代だと定年は55才だろう。ということ…
-
2021/08/29
聴くことも聴いてもらうことも大事
少し前、グリーフケアの講座を担当した後 質問が届いた。その質問は 「私(坂下)はあまり人に気持ちを聴いてもらわないけれど」 と言った場面があったので、 「なんで?」と思われたらしい。 私は次のように回答した。 当初は、いっぱ…