-
2009/04/05
いい出会いしか知らなかったことがよくわかる。
引き続き、障がい関連。 実は私も、障害をもっている。(たぶん現在進行形。) 本当は病気らしいが、病名が、障害になっている。 ごく身近な人にしか話していないので、 そういうことになっていることに ほとんど人は気づいていなかったと思う。 症状としては、息苦しくなり、 ほかにもいろい…
-
2009/03/29
昔、私は神様から選ばれた人でした。
またまた障がいの続き。 かつては、障がいというと、 体が不自由であるか、知能の大きな遅れがあることしか思い当たらなかったが、 実にたくさんの障がいがあることを知ったのは、 息子が5歳くらいのとき、ADHD(注意欠陥多動性障害) の疑いがあったことによる。 大学病院に連れて行き検…
-
2009/03/26
シュークリーム10個も食べさせてごめんなさい。
あつ君の話の、さらに後日談です。 発達障がいをもつあつ君のことを、 階上の住人にも話しました。 (私の家は、階下に私の両親が暮らし、階上に同居人が住んでいます) 彼女は子どもの発達の勉強をしているので、ピンときたようで 1冊の本を貸してくれました。 ニキリンコさんという、翻訳家…
-
2009/03/22
晴れの日も、雨の日も。
ずっと前に(「したくてもなかなかできない生き方」で)書いたことですが、 ブログ好きではない私が、必ず毎日訪問するブログがあります。 発達障害のあつ君の日常を綴っているブログです。 このブログが何ヶ月も更新されなくなり、お母さんに尋ねたところ、 ブログの大変さを知りました。 ブロ…
-
2009/03/18
親が子を思う以上に子は親を思っていることがよくわかった。
思春期のがん患者への心理的サポートのありかた を考えるシンポジウムに行った。 医師、臨床心理士、保護者の発表も参考になったが、 もっとも引き寄せられたのは、思春期に闘病した患者本人の発表だった。 当会の患者さんは、小さい子が多いので、 こういう大きい患者さんの体験談を、私はほと…
-
2009/03/10
亡くなった子の特別な日
名前は大事。のつづき とくに、亡くなった子の名前は、特別に大事。 我が家も、家のなかで家族が口にしない日はないけれど、 外で聞くことはもうなくなっている「あゆみちゃん」という名前。 たまーに、自然に言ってもらえたとき、 もうその日が特別な日になるくらい、嬉しい。 そんな、亡くな…
-
2009/03/08
「ひろこさん」と呼ばれてうれしかったから。
私は、「小さないのち」の会員さんのこと、名字で呼ばせてもらっている。 田中さん、山田さん、佐藤さんのように。 ここは「家族会」なのだから、文字通り家族のように考えたい気持ちは、ある。 けれども、呼び方は、名字にしている。 名前で呼び合おうと決めている家族会もあり、 「ちゃん呼び…
-
2009/03/05
母とマスオさん
以前、母は、私が留守をするといい顔をしなかった。 子どもの頃は、夕方遅くなると、家に入れてくれなくて、 学生時代は、夜遅くなると、家の前に仁王立ちでいたし、 子どもをもってからも、育児ストレスなんて、あるのがおかしいと言い、 ずっと理解が得られなかった。 ところが脳内出血後、母…
-
2009/03/01
11年目の父の告白
きょうは階下の親世帯に来客があった。 父のいとこという人と、その奥さんで、父しか知らない人だった。 母は相変わらず自分のペースで過ごしているので 私が食事の準備に行き、もっとも楽な鍋料理をした。 奥さんから、「子どもさんはお一人?」と尋ねられたとき、 私は「はい」と答えた。 す…
-
2009/02/27
11回目のこの日
今朝は夫に起こされた。 いつもは起こさないように気をつけてくれているけれど、 きょうはあゆみの命日だから、「お墓に行こ。お墓、きょうは行くねんで」 と何度も言われ、一旦は起きていったものの、 「あーー、急にしんどくなってきた」と言って布団に戻った。 そのまま待ってるのが、あゆみ…