-
2023/06/04
小学校低学年まで一気にもどった気分
プールの中を、行ったり来たりの 歩くばっかりのトレーニング、つまらない。 しかも、ばんばん泳いでいる隣のコースの 水しぶきを顔に浴びながらだ。 整形の主治医が、ここのトレーナーにケチつけた みたいな流れに、私がもっていってしまった…
-
2023/06/03
やっぱり犬がこわい。飼い主もっと怖い
梅の木に、実がたくさんついたけど 向いのおじちゃん亡くなったので、 おばちゃんは梅酒を作るか、聞きに行った。 おばちゃん表に出てきて、しばらく考えて 「誰か欲しい人、いると思うよ」と言われた。 やっぱり、もう作らないんだなあ・・・ …
-
2023/06/02
CMで言ってることと実際はぜんぜん違う
思い出がいっぱい詰まった、おばあちゃんの家 きょう人手に渡ってしまった。 いとこたちは、駅前のタワーマンションに住めるのが いいと思っているらしいが。 で、遺品は?! 下取り業者に来てもらったと言うが この話に愕然となる。 …
-
2023/06/01
おばあちゃんの家がなくなること知らなかった
昨日、従妹の子から送られてきたLINEにびっくり。 「突然ですが、〇〇家、フェスタと交換しましたー」 えっ、おばあちゃんち(母の実家)を 駅前のマンションと交換?!? 急いで、従妹に電話した。 やっぱり交換していた。 家ごと…
-
2023/05/31
80才までに免許返納しないと返せなくなるかも
それぞれの分野における重鎮の先生方と 会議でご一緒した。 席上、80代半ばになられた先生が 引退を宣言された。 惜しまれてのご勇退。 「そろそろ辞めてくれないかなあ?と思ってても なかなか本人に言えないものだからね、 …
-
2023/05/30
ただひたすらプールの中を行ったり来たり
整形外科の主治医から、プールを勧められ プール通いは始まった。 プールと言っても、中を歩くばっかり。 初日、インストラクターから、歩き方を習ったが なにせ深いから、 プールサイドから指示されるようには歩けない。 …
-
2023/05/29
30年前よりも「お互い様」的になったのか?
あるSNSの投稿と、コメント欄が話題になっていて その内容に息を呑んだ。 投稿者は、道端に落ちていた貼り紙が目に留まり 写真に撮って投稿。 「貼り紙」は下記のもの。 田んぼの持ち主さまへ カエルの鳴き声に…
-
2023/05/28
「失敗できて良かった」なんて簡単に言う?
表現って、難しい、と昨日書いたが ドラマを見ていて、言い方も、難しいと思った。 弁護士もののドラマ。 アルバイトもしたことのない箱入り娘が レストランでバイトをし、失敗ばかりしていた。 お客さんのコップに手が当…
-
2023/05/27
電車用語?が各社であるのかもしれない
JRに乗っていて、不思議に思うことがあった。 電車が遅れているときの原因の1つに どこどこで「お客様と接触したため」 とアナウンスがある。 言葉どおりに解釈すると 電車が走り出したときなどに、 プラットホームの端を歩いていた…
-
2023/05/26
誰がおかしい?何でこうなったか考えた
昨日書いた、整形外科の外来受診日だった。 現在は重症患者ではない私は、 待ち時間長くても、先生と話すのは3分でもいい と思って診察室に入った。 この先生、患者に優しいし、とっても明るくて、 分かりやすく言えば、ひょーひょー、という…