-
2023/04/05
動物への愛の深さに人間たちも癒される
「テレフォン人生相談」というYouTubeチャンネルで 夫婦喧嘩の相談があった。 妻の、素行や暴言に悩む夫が その詳細を語るなか、 犬が吠えたら蹴ったり とあった。 私が注目したのは、コメント欄。 …
-
2023/04/05
日記は毎日書くと決めて公言したからには
4月4日、突然このウエブサイトが繋がらなくなり 日記も更新できなくなってしまった。 日記は、毎日つけると決めている。 遠方の会員さんと、じかに会えなくても、 「日記、毎日読んでいます」と言ってもらって 日記を書くことで繋がることが…
-
2023/04/03
「死にかけた」人の説得力ある呼びかけ
一昨日、自転車に乗る時のヘルメット、 髪の毛ぺたんこになるから 被りたくない、なんて書いたが 「死んでからじゃ遅い」 というタイトルの記事を見た。 呼びかけているのは、18才の男子学生で 小6のとき、車にはねられ、生死をさま…
-
2023/04/02
満開の桜を見せたいのは押しつけだった
桜の季節、つらいと言う人、多い。 やはり、入園・卒園、入学・卒業のとき だからだろう。 「卒業式に出席してきました」 と知らせてくださる方も多く 式当日に行く気力はなくて リハーサルの日に行かれる方もおられるが みなさ…
-
2023/04/01
自転車でヘルメットを被らないしょうもない理由
自転車に乗る時の、ヘルメット きょうから着用が努力義務となった。 義務にはなっていない、というのは どういう位置づけなんだろう? 罰則もないだろうけど、 交通事故にあったとき 被っている被害と、被っていない被害では、 …
-
2023/03/31
杖をついて電車に乗って出かけてみた
桜の花が、あちこちで咲き誇っていることに 気づいたばかり。 例年なら、まだまだ雪を求め スキーに熱中しているが、 もう北海道でさえザクザクで 今シーズンおわた と思った途端、きょう 玄関で、ぎっくり腰に見舞われてしまった。 &nbs…
-
2023/03/30
まさか亡くなるなんて誰も思わないこと
京都の保頭川下りで、船が転覆したが ちょうどこの季節、乗りたいと思っていた。 人気のトロッコ電車と合わせて 紅葉の時期に予定しかけ、時間がとれず じゃあ桜の時期に!と考えていたのだ。 たまたまスキーに気をとられ 予約が遅れて…
-
2023/03/29
おじいちゃんの記憶がもどってきた話
兄の小さい頃の写真がたくさん出てきたので 取りに来てもらった。 私より写真は多いし、 出かけている所も多いし、 いろんな人と写っている。 一人目の子は、どこの家もそうだろう。 それは別にいいのだけれど そんな会話から、…
-
2023/03/28
たばこを食べて大慌てしたこと思い出した
小学校教諭が、給食に漂白剤を混入させて 有罪になった、というニュースがあった。 え!何の理由で?! 担任を外されたことへの不満に加え 自分不在のなかで、修学旅行でいい思い出を 作らないでほしくて、体調を崩させるため という理…
-
2023/03/27
もっとも一緒にいたい時間まで奪った「コロナ」
昨日、「コロナ」をもう遠く感じた日のこと を書いたが、 少し前までのコロナ禍においては、 わが子との最期を大きく左右する出来事も 起きていた話を聞いた。 お子さんの入院中、 重病であっても、親は回復を信じていることは多い。 …