-
2023/11/14
尋ねてすることと黙ってすることの違い
昨日書いた、片腕の青年のYouTube いろいろ考える要素をもらえる。 初めて行くラーメン屋での回。 食券を買って、カウンターに座ると 20代の、金髪、いかつめ、のお兄さんが ラーメンを作っていた。そのお兄さんが 「お水です…
-
2023/11/13
わが子の肌の感触をてのひらに刻みこむ
YouTubeで、いろんなお勧め動画が出てくるが そのなかで、片腕の好青年(25才)の動画があって オチに笑えるものが多い。 彼がなぜ片腕なのか、きょう知った。 なんと指先の小さな傷から「血管肉腫」という 非常に稀な病気に進行し、…
-
2023/11/12
ずっと気になっている25才の女性のこと
私も大好きだった「宝塚」で 現役娘役さんが、おそらく自死に追い込まれ 歌劇団は、当初、いじめはなかった と発表したが、のちに調査が始まったことで ひとまず気持ちを落ち着けていた。 その間も、私は上演が再開されることよりも 亡…
-
2023/11/11
「なんて言ってあげればいいかわからない」
きょう講座を受けて、思った。 やっぱり「言葉」はむずかしいな。 何て声かけていいかわからないとき 言葉にならないとき どうすればいいか? 「なんて言ってあげればいいかわからない」 と言葉にする。 &…
-
2023/11/10
電車の席はすんなり入れ替わりたい
電車を乗り継ぎ、仕事で遠出。 乗り換えのとき、 座れるかな?座れるかな?と はやる気持ちを抑えつつも 1つ見つけた席へと人混みをすり抜ける。 ラッキ〜と座ると あとから乗ってきた女性は 杖をついて、荷物も持っていた。 …
-
2023/11/09
運命をわける色んな「あのとき」が
あのとき、別の行動をとっていたら あゆみは生きていたかもしれない、と 何度考えただろう。 私の場合は、一人で寝かせていたからだが 子どもを亡くした親の多くに、それぞれ、 「あのとき」があるように思う。 きょう見た記事で、 …
-
2023/11/08
猛犬と一つ屋根の下に暮らす乳児
ネコに噛まれたくらい、大したことないが あのとき、犬に噛まれていたら 救急車だったような気がする。 猛犬に見えた、斜め向かいの犬。 その家に塀はなく、飼い主は、 玄関を出てからリードを付けるので また鉢合わせにならないか?と…
-
2023/11/07
猫に噛まれて古い記憶がつぎつぎ蘇る
赤ん坊の長時間抱っこで、全身筋肉痛になり 整体の先生のところへ転がり込んだ。 犬さん、いつも以上にねぎらってくれ、 施術中、至近距離で寄り添ってくれていた。 これ以上のことは、いらんかったのに ついには鼻をぺろぺろ。 ほんと…
-
2023/11/07
あゆみが会いに来てくれた気がした
連休中、親戚が家族でやってきた。 乳児も来るので 私は嬉しい反面、ちょっと不安だった。 でも、まあ、人の子だし 親に任せておけばいい。 と思っていたら 親は途中から不在となり 残ったものたちで子守することに。 &…
-
2023/11/05
「外見ではわからない」当事者の一人
漫画家の倉田真由美さんは、ご主人が、 ステージ4のすい臓がんであることを公表している。 そのご主人、現在も 電車で仕事に行くことに驚いたが、 驚いたのはそれだけなく 電車で優先座席に座ったら、 「ここはあんたが座る席じゃない」 と高齢者か…