-
2023/06/16
3年半、毎日欠かさず日記を書くことができた
2000回越えていたこと、いま気づいた! きょうで2004回。ちりも積もればだ。 毎日書き始めたのは、2009年の暮れからで それまでは、悲惨なもの。 とても「日記」と言えない。 月記なのか?1か月に1回のこともあったなあ …
-
2023/06/15
会ったことのない他人を分析できる人がいる
このところネット上を賑わせているのは 有名女優のHRさん(42)が不倫を認めたこと。 私が気になったのは、そのことではなく、 「心理士の視点から、出来事の背景や心理状態を分析する」 という記事。 HRさんは、手書きのコメントを公表…
-
2023/06/14
棺に入ろうが告別式が始まろうが生き返る人
「棺の中から叩く音が」 というタイトルが目に入り 慌ててその記事を読んだ。 亡くなったはずの76才の女性が、 棺の中で蘇生し、救急搬送されたというもの。 救急隊が駆けつけたとき 口を動かし、呼吸していたという。 &nb…
-
2023/06/13
早く私もちゃんと泳げるようにならないと
湖に入水し、みるみる首まで浸かってしまった女性を見かけ 自らも水の中に入って助けた女性(58才)に 感動した。 今の私は、助けにいけないなあ。 さっぱり泳げなくなっていることが スクールに入って、よくわかった。 …
-
2023/06/12
CM見るたび思い出す子どもの保険金の話
かんぽの学資保険のCM見ると、思い出す。 いま流れているものは 姑さんと、おなかの大きいお嫁さんが、仲睦まじく、 姑さんが、「その子のためにも学資保険」と始まり 「かんぽさん呼んであげる」と、お嫁さんを勧誘(?) 掛け金は誰が払う…
-
2023/06/11
腰が曲がっても認知症になっても泳ぐ
その、すごい女性ばかりの中でも 特にすごい方が2人。 お一人は、プールから上がったときに 腰が曲がっていることがわかったけれど 脱衣室に行って、目にしたのは、 普段これを!? 少々圧倒されるようなコルセット。 私も、腰…
-
2023/06/10
脱ぐとすごい女性ばかりのプール
プール通いで、驚くことばかり。 私は、水の中を歩くために行っていて (整形の主治医に行かされていて) ずっと歩くの専用のコースにいた。 そのうち 隣のコースの水しぶきを浴びるのが、うっとおしく、 歩くだけでは退屈になってきて、 今週から、…
-
2023/06/09
「母親として」とものを言ったことがない
実際その身にならなければ、わからない といったことを昨日書いたが、 きょうテレビを見ていて、 この言い方、いややなあー と思った。 2才の男の子が、ひどい虐待で亡くなった事件で スタジオ内は、司会者もゲストも 憤ってい…
-
2023/06/08
子どもと一緒に一旦すべて失うと思う
昨日書いた「いない」と「いたのにいない」は ぜんぜん違う、について 当事者の方から、体験談を交えて同意をいただいた。 私も、自分の体験を思い出した。 あゆみが亡くなって、すっかりふさぎ込んだ私に 「人生は子どもがすべてじゃないから…
-
2023/06/07
「いない」と「いたのにいない」は全然ちがう
きょうずっとお話ししていたお母さんは お子さんを授かったのは、 なんと44才。 奇跡と言っては失礼だが 奇跡のような女の子の誕生に、 天にも舞い上がる気持ちだったろうなあ。 まさか、この子のその後の成長を 10年見るこ…