-
2022/10/18
犬好きではなかったはずなのに変えられた
早いもので、わが家に「神」が降臨して1週間。 その後は、神のお宅に施術を受けに行っている。 初めて訪問した際、 ドアを開けてもらったら、犬が出て来たので びっくりし 思わず後ずさりした。おぼつかない腰で。 …
-
2022/10/17
大事なのは心で、話をしっかり聴くことから
このような活動は、「わかちあい」の時間を重視し どこの会も、研修を行ったり、受けに行ったり 参加される方にとって良い場となるよう、努めている。 昨日は当会のファシリテーター(進行役)の研修の日で、 いろんなことを私も考えた。 当会…
-
2022/10/16
一番きついのは合唱で歌うことだとわかった
音楽は、まだまだと思い知ったのは つい先日のこと。 私は、物心ついたころから音楽を習ったので 長年お世話になった先生方がおられる。 どなたとも疎遠になった。 以前していたことを、しなくなったから。 しなくなった? できなくな…
-
2022/10/15
よくぞ若いアーティスト追っかけられるまでに
当会ができた当時からの会員さんが 関東から来られるので、新大阪まで会いに行った。 来られる目的は、アーティストの追っかけ。 明日、コンサートがあるそうで。 せっかくの来阪だから、きょう一緒にどこかに 行けると良かったが、私は、まだ…
-
2022/10/14
複数のことを同時に考える暮らし続いている
途中から見たテレビだが とても興味深いことを話されていた。 脳疲労 言葉も、その現象も、知らなかったが 私(たち)は、なりやすいのではないだろうか? と思った。 複数のことを同時に考えていると脳疲労する という話に、 …
-
2022/10/13
いまだに苦しくてたまらなくなることがあるから
昨日、ゴルフと書いたが ゴルフは気楽な人がするもんだ、と 私は斜めから見ていた。にもかかわらず なぜ始めたか? ゴルフくらいしか、今から始められるものは ないだろう、と思ったから。 (ちゃんとゴルフしている人に叱られる!) …
-
2022/10/12
「神」の力でほぼ元のからだに戻りました!
今朝も、起き上がるときは、 あれから自分の体がどうなっているか 期待と不安、半分半部だったが とっても良くなっていた。 きっと、昨日わが家に降臨した「神」のお陰だ。 あの先生、すご技の持ち主でないだろうか? なのに腰が低く …
-
2022/10/11
きょうは神がうちに来て救ってくれた
夫婦別寝ほど快適なものはない、と 階まで分けて暮らしてきたが 今回だけは不便を感じた。 LINEをほとんど見ないダンナに、LINEして いつまで経っても既読にならないので、 電話しようかと思ったが 来てもらったところで …
-
2022/10/10
立つことも横になることもできない
早朝、トイレに行こうと思ったら 行けなくなっていた。 起き上がるとき、あれ?と思い 立ち上がると、崩れた。 ベッドの、木のところにつかまり、 ココは違うと思って 扉につかまり変えて そのまま。 …
-
2022/10/09
つらい中つらさに耐えたことの1つがPTA
あゆみが亡くなったあと、とてもいやだったことの 上位にあるのが、私はPTAだった。 成り手がなく、昼夜、何人もの人が家に説得に来て 説得に勝てるだけの気力もなく、 引き受けた役が うまくいくわけがない。 お子さん亡くされたあ…