-
2024/10/24
元気なうちの意思表示はアテになるか?
これはアメリカでの話。 日本でなくて良かった。 (アメリカでも良くないが) アメリカでは、 脳死移植のドナー(提供側)が亡くなり 移植のための手術室に向かう時 医療スタッフが、廊下に大勢並んで 見送りながら敬意を示す儀…
-
2024/10/23
パパが甘いのが当然のような女の子
仕事に行く新快速電車で、 近くの席に、パパと小さい女の子がいた。 2人で旅に? おばあちゃんちに行くのかもしれない。 キャスター付きのトランクを置いていた。 新大阪駅で親子は立ち上がり 女の子は、当然のように すぐにト…
-
2024/10/22
「これからもよろしくね」が嬉しい
「鳥になったママへ」という絵本がある。 タイトルを見て思った。 鳥?なんで鳥なんやろ? お星さまとか、風とかじゃなくて。 がんでママを亡くした女の子が 7才の時につくった絵本を、 二十歳になって出版した。 (収益はがん…
-
2024/10/21
娘なんていたってどうしようもない
近所に、仲のいいおばちゃんがいる。 子どもの頃から親しく、 おじちゃんは、少し前に亡くなったけれど うちの庭に梅の実が成るのを楽しみにして、 採って帰っては、おばちゃんが梅酒をくれた。 そんなことを日記にも書いたことがある。 …
-
2024/10/20
生きられなくても死なないのなら
生でも死でもない「第3の状態」が 生物には存在する という記事の見出しが目に飛び込んだ。 えっ、そんな研究が進んでるん?! じゃあ、これからは、 臨終を迎えようとしているときに 死か、「第3の状態」か、選ぶことができて …
-
2024/10/19
ふらふら行ってふらふら帰って来た
午前中から姫路で会議があるから 布団から這い上がった。 めまい、朝は収まっていたけれど、 途中でまた起きたら、どうしよ、 道で這いずり回る・・・? 自転車は道の端のほう走って、 電車来るとき奥に下がって待って、 会議は…
-
2024/10/18
つわり 違った めまい
どうしたことか 突然、視界がぐるぐるして これは目眩というもの? 立っても座ってもいられないのは ぎっくり腰しか経験がなく 目眩も同様だ。 晩ごはん食べれなくても 日記は書かないと。 毎日読んでくれる人いるんだか…
-
2024/10/17
普通の人たちがしてくれるグリーフケア
交通事故でお嬢さんを亡くされたお母さんの 質疑応答の言葉を昨日紹介したが、 私たちと共通する回答もある。 支えになったことは?という質問に 「腫れ物に触る扱いではなく 自然に接してくれたこと」とある。 自…
-
2024/10/16
ものすごくつらい死別後に二次被害
以前、自死で亡くされたご遺族は 病死では被ることのない被害 (差別や偏見など)があり 二重三重につらい思いをされている と書いたが、 昨日書いた、交通事故のご遺族も 考えられない二次被害を受けられている。 飲酒運転で人…
-
2024/10/15
足跡さえ愛しく貰いに行ったお母さん
被害者支援をする団体の機関誌が 定期的に送られてくる。 読んでみると、 交通事故で若いお嬢さんを亡くされたお母さんの 手記が載っていた。 あ、このかた見たことある。 思い出した。「探偵ナイトスクープ」。 …