-
2018/04/27
犬っていいらしい
子どもを亡くした当事者同士 意見交換をする場があり どういうケアや支援が良かったか が語られたので 私は聴き入った。 必ず出る体験談として 聴いてくれるだけ が良かった 背中をさすってくれた のが嬉しかった と語られるとき その背景をいつも考える。 ただ無言でいればいい た…
-
2018/04/20
ぬいぐるみを殴るか、抱きしめるか
こどものグリーフや、グリーフケアは 大人と同じではないと思う。 けれど私には、十分な知識はないので 専門家に相談したり、当事者から教えてもらったり 努力している。 ただ、先日教えてもらったことは 少し違和感をおぼえた。 子どもに対し 怒りなどの持って行き場のない感情は ぬいぐる…
-
2018/04/13
遺族が卒業式に出ると
入学の季節 年頃のお子さん亡くした方たちは この時期をどう過ごすだろう… 先月にあった卒業式は 出席される方が多い。 勇気も、覚悟も、いることだと思うが。 先日お話ししたお母さんは 出席する決め手となったのは、 (子ども)本人が行きたいかもしれない と頭をよぎったことだったらし…
-
2018/03/27
本当に逃げないために
つい先日の看護師さんの授業で とても素敵な方が受講してくださっていた。 最後に、抱負のようなことを一言ずついただいた際 改めて「逃げないでいたい」 と言ってくれた。 ほかの人の足が遠のいていくような病室から 会話を避けたいような患者さんから おっしゃっていること、よくわ…
-
2018/03/20
ただ抱きしめる とは
前回書いた「相手を知ろうとする姿勢」 の関連で、 一度、看護師さん対象の講義で キツイことを言ってしまったことがある。 遺族ケアに限らず、心の「つらさ」へのケア のあり方について、質問させていただいたときのこと。 何が正解、とは断定できないだろうし 人によって、してもらいたいこ…
-
2018/03/15
相手を知ろうとする姿勢
北島三郎さんがご子息を亡くし、インタビューに答えていた。 「つらいです」「でも忘れたくない」 絞り出すように言ったこの言葉が すべてに思えた。 遺族は、家族の死がどれほどつらくても その人を、忘れようとは思わない。 思い出も、存在そのものも、消すことになるから。 番組では、イン…
-
2018/03/12
壊れた洗濯機をいつまで使うか
全自動洗濯機が、どれほど便利で有り難いか ということを、壊れて、思い知るこの頃。 洗濯終わって、だいぶん経ってから、干しに行ったら 洗濯槽から、水が溢れそうになっていたから、びっくりした。 終わったあと、水が、ちょろちょろ出続ける。 なので、終わるまでに、蛇口を閉めなければなら…
-
2018/03/06
私はマナーがあんまり良くないことを知る
このところ、知人に会えば、尋ねることがある。 これって、どう思う? あなたは、どっち派? 私にスキーを指導してくださっている人と セルフサービスの、コーヒーの列に並んだ時のこと。 マシンは、2台置かれていて、 2台とも空き、前にいた知らない人が、進んだとき 私も続いて進み あっ…
-
2018/03/02
同じ関西のおばちゃんとして
連日、新幹線の重大インシデントが報道されているが 車内は、満席。 いつも私は、3列席の通路側を指定する。 真ん中が空いていることが多いから。 窓際だと、席を離れるとき、寝ている人を起こすことになるし。 ところが、きょうは、真ん中しか取れなかった! できるだけ、肩をすぼめて座って…
-
2018/02/27
お家に行きたい
まだ日の浅いご両親にお会いしたのは 大きな駅の構内だった。 私の時間的な都合で、 この巨大な駅を待ち合わせ場所にさせていただいたが 静かな場所などなく、お店に入るしかない。 お店は、ちょうど昼どき。 「何食べましょう」と言いながら ほんとは、ちがう気がしていた。 当時の私は、昼…