-
2025/01/23
「しんどい」と言いに来たら助けてほしい
5か月の赤ちゃんを「川に置いてきた」 と言う事件が、3日前に起きた。 「置いてきた」とは?? 表現が意味不明だったが、 抱いて川の中に入っていったようで、 赤ちゃんだけ流されて亡くなり、 川から上がってきた母親は逮捕された。 …
-
2025/01/22
ディズニーのキャストに学びたいこと
ディズニーランドのキャストさんは ゲストの夢を壊さないように細心の注意をはらいながら 期待以上のお仕事されているのを感じる。 「してはいけないこと」があること ネットで知った。 いろいろあるようだが、 そのうち1つは、グリー…
-
2025/01/21
自分の価値観は自分のために必要なもの
一昨日、洗濯機も掃除機も壊れたら と書いたところで 「掃除は別にいいけれど、洗濯はしなければ」 というのは、 あくまで私の価値観だ、と改めて思った。 お子さんが重い病気のお母さんと話していて 当時の私にはあまり理解できないこ…
-
2025/01/20
コメント欄に書いて欲しいこと欲しくないこと
駅伝の選手が悪性リンパ腫に という記事に、過去の選手かと思いきや 現役大学生であることに驚き、 「がんになっても箱根を目指したい」 という決意に感銘を受けた。 ところがコメント欄には息をのんだ。 きっかけは応援からだろうが、…
-
2025/01/19
もっとも辛いときに洗濯機こわれたら
「息子を亡くしました。 何とか妻に希望をもってもらいたくて 『いつか天国で会える』と話しています。 でも自分でも上手く説明できないと感じています。 よい説明の仕方があれば教えていただけますか」 という質問を見た。 回答者は、ひろゆきさん。 …
-
2025/01/18
生まれて生きたことの重み変えない
阪神淡路大震災から30年が過ぎた。 あゆみが生まれたのは、その2年後の1月。 生まれたあと、 ほっとして、言ったことを覚えている。 「震災のなかでのお産、考えられないよね」 電気は止まり、余震が続く中で …
-
2025/01/17
失敗しても応援してもらえる人
「アイリスオーヤマに絶賛の声」 という記事を目にした。 CMに起用している俳優が、先日、 マンションの隣の部屋に無断侵入、の件で、 番組やCM、どれも降ろされるか? と思っていたら、アイリスオーヤマは 示談が成立した日に契約継続を発表。 …
-
2025/01/16
過ぎたことより今後だけを考える組織
誰もが知るタレントが、女性問題を起こし、 示談金9000万円払った、というニュース テレビを見ない私も耳にした。 こんどは、ご本人が出した「お詫び文」が 物議を呼んでいるらしい。 「示談が成立したことにより、 …
-
2025/01/15
容易に想像が働いてしまう別れこそ
お父さんとスノーボードをしていた女子大学生が 新雪に上半身が埋まってしまい、亡くなった。 お父さんが先に滑り、 娘さんが下りてこないので もう一度リフトに乗って、探しに行き、 見つけたそうだ。 子どもの死…
-
2025/01/14
あゆみが生まれた日の良かったこと
あゆみが生まれた日のこと。 あゆみが生まれた大阪市立十三市民病院は、 ダンナの実家と目と鼻の先にあった。 なぜ実家に泊まりに行ったのだろう? そうか、翌日は予定日だったから定期健診だ。 朝まで産まれる気配もなかったのに 突然…